【中国事情】カテゴリー記事一覧

新着記事

 米中両国の人々は日本人と較べると自己主張が強く、自分達の考え方や行動様式は当然と思う傾向があります。卑近な例を上げれば、多くの日本人は欧米人と見える人から英語で道を尋ねられると、一瞬うろたえてしまい、相手が多少日本語を話せることが分かると安心する傾向があり...

  日中両国の夢の相違「鼓腹撃壌」の古代の詩を引用するまでもなく、本来中国人の夢は自由奔放に生きることです。この点、何かと生活スタイルまで拘束する古い慣習からの自由を求めて新大陸に渡ったアメリカ人と類似している点は、以前にも紹介しました。然しこのような夢は、...

 唐山大地震の時の様子を何度か記しましたが、非常時に於ける中国人の生き抜く力と日本人への配慮が周到だったことを知って頂く為でした。若い時代に周恩来は日本への留学を経験し、鄧小平はかなり長期間留学等でフランスに滞在した。両氏が実権を握っていた時代は、今ほど対日...

 前回に続いて唐山大地震に就いて説明しましょう。未曾有の大地震の発生で当局や庶民がどんな風に対応したかを知るのは有意義と思うからです。更に私の個人的体験として地震発生の9年前に唐山には列車で訪問しており、駅の施設が文革初期にも関わらず、カラフルな玩具のような...

改革開放政策を加速する為、前回は「四個小龍」に就いて紹介しましたが、経済文化など国の発展が相当高くなるまで、制限的自由、民主主義でも構わないとし、いずれ完全な普通選挙等認めようとの意向が中国当局の伏線にあったと見られます。大体鄧小平の「黒猫白猫」理論自体、...

中国の対外的夢は、為政者にとっては清朝の最盛期の再現であるが、一般庶民の夢は平穏且自由に生活してゆきたいことなることは既に述べた通りです。一方対日関係になると1972年の国交正常化時には既に決まっていた如く、為政者にとっては半永久的に日本に贖罪意識を持たせ続け...

Chinese Dream(中国夢) とか、偉大なる中華民族の復興とか、とのスローガンが最近の中国では叫ばれているが、少し前までは「平和的台頭」と叫んでいた。何故国家的スローガンを変更したのであろうか?平和的台頭は軍事的台頭を類推し易く、又‟台頭”後の姿をイメージし難いか...

殆どの中国人は身分に関係なく、本心では日本や日本製品に憬れています。今年は観光客等、来日中国人は昨年より五割も増加し200万人超過と報道されていますが、今後益々増加して本当の日本の姿や日本人への理解を深めてくれるでしょう。 覇権主義を追求したい一部の党幹部と絶...

 中国では今でも日本の蔑称である「小日本」、「東洋鬼」と言う者や、中国人の部下を 不当に扱ったりする日本人上司を陰では「日本鬼子」と言うことがありますが、日本に来たことがある中国人は、殆どは親日的であり、日本とは仲良く付き合ってゆきたいと思っています。ネッ...

 中韓両国の反日活動の真相は何か?その本質を知らなければ、的確な対処方法も分からないことになるが、長年の私の中国との交流を通じて感じるのは、その真相を知る人達は、日本だけでなく中韓両国でも少ないと痛感します。以前にも触れているが、先ずは原因から先に述べよう。...

«Prev1 2 3... 16 17 18... 23 24 25Next»

人気記事ランキング