【経営コンサルタント】タグに関する記事一覧

人を育てるために大切なことは、「その人の長所(強み)を認めること」です。 その人の性格や趣向、絶好調の時の行動パターンからその人の最大限の力を発揮したらどんな力を発揮するかをイメージして「隠された潜在能力」を想像し、それをその人の本来発揮できる力であると認...

「信頼」を効果的かつ効率的に顧客や部下から得るには、どうすればよいのでしょうか? 前回のブログで書いたように、人は無意識による行動が90%を締めます。従って、相手の意識に働きかけるより無意識に働きかけた方が、効果的かつ効率的です。 具体的には、どうすればよ...

【1】無意識 ・人間の行動は、無意識によるものが90%、意識して行われる行動が10%と一般的に言われている。従って、無意識をうまく活用する者が成功することができる。 ・意識は、言葉を使って思考し、時間の観念もしっかりしているが、無意識に比べ思考するスピード...

1.傾聴の目標 本当の傾聴には、自己の人格向上が図れるばかりでなく、話を聴く相手の「気づき」を促す効果もあります。 これは、不平不満の多い人は、満たされない欠如欲求を抱えているためで、話をよく聴くことにより、その欠如欲求を癒すことが出来るからです。 従って、...

せっかちな私にとってよくあることなのですが、理由もなく「気が急く」ことがよくあります。今回も、どんどん仕事をこなさないと間に合わないと思うと、気が急いてきました。 この「気を急く」のと対話してみようと思い、自分との対話を始めました。 椅子にゆったりと腰掛け...

先月、あるチェーン店の店長会議で「自分との対話」をしてトラウマを解消しましょうというお話をさせて頂きました。 先日、そのチェーン店のある店長にお会いする機会がありました。 早速、その店長は、「自分との対話」を実行してくれたそうです。 その店長さんいわく、ご...

今日は、手にアレルギー性の湿疹ができたときの「自分との対話」経験をお話ししたいと思います。 右手にかゆみを伴うアレルギー性の湿疹ができました。 これを使ってアレルギーの原因がわかればめっけものと思い、「自分との対話」をすることにしました。 椅子にゆったりと...

「自分との対話」のやり方の例として、私の体験の一つを書いてみたい。 胃の痛みを感じた私は、「自分との対話」をしてみることにしました。 胃の上に手を当て、この「胃の痛みの原因は、何ですか?どこからくるのですか?」と問いました。 そうすると、まず「赤い色」が見...

人は、誰でも癒されない過去(トラウマ)を持っているものです。 今は、忘れているそれらの記憶を癒して、自分の眠れる能力やハッピーの気持ちを取り戻して下さい。 リラックスした環境で、自分との対話を始めましょう。 イライラ感、不平不満、怒り、責め心や身体の痛み、...

人は、なぜストレスを感じるのでしょうか? それは、嫌なことを言われたから、自分の思うようにならないから、プレッシャーを感じるから・・・などいろいろなると思います。 先日、心理学者がかかれた書籍を読んでいて、気づいたのですが、こういう場合も結構あるのではない...