【癒し】タグに関する記事一覧

«Prev1Next»

◎このレポートは、脳科学者ジル・ボルト・テイラー氏が、脳科学者としての知見と自らの脳梗塞を患い、回復した経験に基づき気づいた右脳、左脳の役割について語った書籍である「ホール・ブレイン」からの考察したものです。   ◎同書と私の考察に基づき、左脳前頭葉の役割...

加藤締三著「自信」という本の一節に次のようなことが書いてあります。 「小さい頃の自分への過大な期待に対する自分の挫折を心底認めることが、自分を尊敬する方法なのである」 私も長男のためか、両親に多大な期待を掛けてもらった様だ。 幼い頃より、バイオリンや英会話教室...

誰でも「またやってしまった」という後悔の念を抱く過ちの繰り返しを行うことがあると思います。 「怒り出すと止まらず、徹底的に相手を責めてしまう」 「ありがとうございます」と言えばいいのに、なぜか「すみません」と言ってします。 「自分が間違っていると分かっていなが...

私は、趣味で瞑想を十数年は、はぼ毎日行っています。 最初に始めたのは、ちょうど今から40年前の14歳の時でした。 動機は、ストレスに弱い自分を救済するためであったと思います。 瞑想を始める動機は、いくつかあると思いますが、その本来の目的は、何なのでしょうか? ...

心理学者の加藤諦三先生の著書を読ませて頂くと、私たちは、幼児期の満たされない思いや愛情不足、規範意識(「~すべき」「~しなければならない」)、トラウマなどにより精神的未熟性を残し、私たちの無意識下に自己否定的な観念(思考)ができあがってしまっているようです...

加藤諦三先生の著書を読んでいるとき、「言いたいことが言えない」ことの体験が思い出されました。 子供の頃や青年時代、他人に拒絶されることを恐れて、「何かやろう」「一緒に遊ぼう」と言い出せない自分を・・・ そう言えないで、言いたいと思っていたもう一人の自分を傷...

«Prev1Next»