今回は、経営理念について少しお話ししてみたいと思います。

皆さんは、経営理念と聞いてどんなことを思うでしょうか?

経営理念と言えば、「会社の壁に貼っていて朝礼など場で唱和するもの」と思っている方々も多いのではないかと思います。私も初めはそのような感覚でした。

経営理念とは、一言でいえば「価値観」のことです。

価値観とは、何が大事で何が大事でないかという判断の軸となるものの見方や考え方のことです。

例えば、Aさんは甘いものが好きで辛いものは嫌いだけど、Bさんは、辛い物が好きで甘いものは嫌いというような個々人の好き嫌いの基準も価値観です。

世の中には、甘いものが好きな人、辛いものが好きな人、しょっぱいものが好きな人、どれも好きでない人など様々な人がいて、Aさんの考え方が正解でその他の人の考え方は間違っているというものではないことはお分かり頂けると思います。

ここで、皆さんに質問です。

あなたが、Cさんのお家のパーティーに招待され、何かお土産を持っていくとします。このとき、あなたは、Cさんにどんなものを持っていきますか?

Cさんがどんなものものが好きでどんなものが嫌いかが分からなければ、恐らく多くの方は、無難なケーキやお菓子などを持っていくのではないでしょうか?

しかし、Cさんが甘いものが苦手で、辛いものが好きだということを事前に知っていれば、無難なケーキや甘いお菓子ではなく、明太子や辛いお菓子などの辛い物を持っていく人が多いと思います。

つまり、自分の価値観を明確にし、相手に伝えることで、相手もあなたに協力したりする際に判断しやすくなるのです。このことが非常に重要です。

会社の経営理念とは、当社は何を大切にしているかという考え方を、社長だけでなく、その会社で働く社員、お客様、利害関係のある銀行その他に対して明確に示すことで、その会社に関係するみんなが協力しやすい状況を作ることになるのです。
もしそうだとすると、絶対に作った方が良いですよね。

皆さんも経営理念の重要性について「なんとなく大事なことだなぁ」と感じていただけたのではないかと思います。

現在は、環境変化が速く、インターネットの普及・進歩により情報があふれています。
そんな時代だからこそ、情報の海に埋もれずに、自社は何を大切にしていくのかといったことをじっくりと考えてみてはいかがですか?