中堅の紳士・婦人カジュアル衣料小売チェーンが民事再生法の適用を申請した。この企業は、もともと紳士服チェーンとして成長したが、大手企業との競争で追い込まれ、紳士カジュアル衣料へ業態転換して生き残った。そして、紳士カジュアル衣料で競争が激しくなると、今度は女性向けのカジュアル衣料に進出した。つまり、競争が激しくなると、競争を避けて起業が容易でうまみのある新しいビジネスに、転換あるいは進出する。売れ筋商品を売れるだけ売って、売れなくなったら、さっさと撤退するテレビショッピングと大差のないビジネスを行っている。

この企業は、技術を磨くことを忘れている。素晴らしい紳士服を廉価で販売するだけが技術ではない。どのような紳士服が将来流行するかを予測するのも、重要な技術であるし、自社の商品である紳士服をどのように販売し、顧客満足度を上げるかを考えるのも重要な技術である。また、どのような市場に焦点をあてるかを考えるのも、大切な技術である。一般に、中堅企業は商圏を各地に点在させて売り上げを増加させようとする。しかし、これは危険な戦略である。販売不振になった店舗は、人件費や店舗使用料等の固定費も稼げない状態となり、ますます経営を悪化させる。

紳士服と婦人服とでは必要とする技術はまったく違う。また、衣服とカジュアル衣料は、まったく違うビジネスであり、まったく違う技術を必要とする。高級料亭を繁盛させる技術と一般食堂を繁盛させる技術はまったく違う。どのような分野であっても、技術の向上とノウハウの蓄積には、長い年月にわたる不断の努力が必要である。その不断の努力に固定客が魅力を感じて、また来店してくれるのである。どんなビジネスでも、顧客を育成して顧客からのリピートオーダーを獲得しないと生き残れない。

いまどき、競争のないビジネスは存在しない。しかも、競争はグローバルになっている。うまみのあるビジネスには、国内外の企業が我も我もと参入し競争が激しくなる。自社の強みは何かを見極め、自社のビジネスに必要な技術を磨き、市場のプレゼンスを強化するため不断の努力をすることが必要である。それをしないと、どのようなビジネスに進出しても、また、業態転換を余儀なくされる。(Written by Shigeo Sunahara of CBC, Inc.)