医療系の場合、単に収益を追いかけるのではなく、医療の質をどう高めるかという大きな課題があります。数字を追いかける以上に、個々人の仕事内容の質を高めることが必要となってきます。さらに学んだことをどうやって現場に活かすのかが大事です。

実際には、成果を上げるために研修だけでなく、有志の方に集まっていただきPT会議を行います。

研修は、参加者の方の学びの場とし、PT会議ではどうやって学んだことを具体的に実践に落とし込むかを議論し合います。

理由は、研修だけでは成果が上がりにくいからです。そのため研修とPT会議をセットで行います。そのためPT会議に参加いただく有志の方には大きな負担となりますが、自分を成長させる良い機会だと思われ、1サークル後には飛躍的に伸びておられます。

★研修時間:1回当たり約2時間
★PT会議時間:1回当たり約2時間
★研修・PT会議の期間:半年~1年

【研修内容カリキュラム例】
第1回
1.管理職の要件
2.方針管理について
3.医療現場において「やってはいけないこと」
4.一般の社会としての常識・マナー
5.環境を変えるには言葉づかいから

第2回
1.就業規則の整備と運用にあたって
2.就業規則上の質問と課題について
3.院内における評価と処遇について
4.目標管理シートの実践方法

第3回
1.サービスの構造とマネジメントの「見える化」
2.結果オーライから必然的な結果へ
3.キャリアパスの導入へ
4.PDCAマネジメントサイクル
5.目標管理のPDCAサイクル
6.研修の種類と目的を明確にする

第4回
1.患者と医療サービス
2.医療サービスと患者サービスの分類
3.接遇改善について
4.SWOT分析とは?
5.患者様の権利宣言
6.定性目標と定量目標
7.バランススコアカードとは?
8.次世代リーダーの育成法

第5回
1.チーム医療
2.診療に携わるスタッフの関係例
3.コミュニケーションの形態例
4.予測のつく仕事と降ってくる仕事
5.優先順位の考え方
6.人事評価の3つの視点
7.管理職人事考課表例
8.職員に求められるコンピテンシー

第6回
1.3つの個人面接
2.生涯教育とは・・・
3.タイムマネジメント
4.書類管理のコツ
5.仕事管理

【最新情報はこちらから】経営コンサルタントは武内コンサルティング