この質問は、よくPT会議や面接・面談の時に出てきます。どのような立場で仕事をすれば良いのか悩まれ事もあると思います。

役割と立場は以下のようになると思います。
意識は会社の代理人。
給与の支払形態は一従業員。

管理職になると会社側の立場になって悪人のようになる訳ではないです。あくまでも会社としての大きな視点から物事を判断し、部下指導に当たることが大切だということです。

管理職は悪代官ではないです。厳しく指導しないといけない場合もあるかもしれませんが、常に会社の存続と運営という視点に立って判断できることが望まれます。

だから管理職になりたがらない方も出てきます。しかし、中間の管理職の方がおられないと会社は機能しません。会社で一番大事なのはこの中間管理職の方々です。

中間管理職の方がおられないと、常に社長や幹部の方が全従業員の方にいろんなことを伝えないといけません。でもそのようなことは物理的に難しいです。会社や組織が大きくなれば、会社の代弁者として中間管理職の方が従業員の方に伝えて行く必要が出てきます。

時には、従業員の方々から職場環境や仕事の進め方に関する希望や意見が出て来るかもしれませんが、その時は会社としての判断基準を持って対応しないといけません。個々人の判断で指示を出していると、まとまりがつかなくなり、やっていることがバラバラになる恐れもあります。

だからどのような立場であっても管理職の方の判断が同じであるべきです。そのための基準が会社としての判断です。逆に、そのような判断ができる方が管理職だとも言われます。

社内においては、一番つらい立場かもしれません。愚痴を言いたい時も出てくるかもしれません。でも一番やりがいのある仕事だと思います。経営者の立場に立って、物事を考えたり、行動したりすることができます。

時には憎まれ役になるかもしれませんが、良いことや楽しいこともいっぱいあります。あまり否定的には考えられずに、自分を成長させるための糧として役割を全うされてはと思います。

管理職とは会社側の人を指すのではなく、会社としての判断ができる人を指していると思います。

【最新情報はこちらから】経営コンサルタントは武内コンサルティング