起業すると真っ先に考えるのが軌道に乗せること。その次は、今の事業を大きくしたり、店舗展開してみたいという夢。今も昔も変わっていないように思いますが、ただそれだけでは上手く行かないようにも思います。

独立して皆成功する訳ではないです。開店した店がすぐに軌道に乗る訳でもなく、苦戦の連続という場合もあります。

成功されている方を見ていると、もう少し広い視野での事業観をお持ちのような気がします。

サラリーマン時代よりも稼ぎたいというのもわかりますが、稼ぐことに飽きた方、嫌になった方もおられます。

それ以上の夢があるからこそ起業された方がおられます。売上や店舗数を追いかけるのではなく、何か社会貢献をしたいとお考えのようです。

どうも今の時代は、この社会貢献がないと上手く行かないようにも思います。目標は売上や店舗数ではなく、社会貢献できるかどうか、そのために会社を辞めて自分で事業を一から立ち上げられているような感じです。

どんなに小さな店であってもその夢が実現できるからこそ、やりがいを持って経営されているように見えます。

会社に勤めている時は、いろんな制約があります。売上以外の部分でやってみたいこと、チャレンジしてみたいことがあると思います。それが現実的にできるからこそ夢が膨らんでくるのではと思います。

売上や店舗数以外の夢や目標が持てるかどうか?
それが事業観につながっておられるようです。

店を持つだけではダメで、事業観を持ちなさいとよく言われますが、やはりそれが見えている人は強いし、素晴らしいと思います。

何のために自分の店を持つのか?どうやって社会貢献を行って行くのか?
このことも考えて行かなくてはならない課題ではと思います。

会社を大きくすることが目的では、夢が実現しない時代なのかもしれないと感じています。

【最新情報はこちらから】経営コンサルタントは武内コンサルティング