社員が欲しい、新卒が欲しいというのではなく、将来の幹部候補生、管理職が欲しいとおっしゃいます。そう簡単に見つかるとは思えませんが、希望はそのような人材を探されているとのことです。

面接・面談時にはわからないと思います。その方が将来、幹部候補生や管理職になるかどうかは未知数です。

ただし、企業としても固定費が増えること、つまり人件費の負担はなるべく抑えたいというのが本音だと思います。人件費はなるべく変動費で凌いで行きながら、次の手を打つ。これが上手く行けば良いですが、なかなか思ったようにはいかないです。

管理職や幹部候補生と言っても具体的には、どのようなスキルや能力を持った方なのか明示することができますでしょうか?頭の中での想像の範囲では、おそらくそのような方は育ってこないと思います。

だからキャリアプランが必要になってきます。仕組みや制度がない段階で、欲しい欲しいと言っていても見つかりませんし、育ちません。逆に応募してくる方から拒否されます。

具体的に詰めて行けば詰めて行くほど、不整備であることがわかってきます。会社側が希望要望を出すのならば、それに見合った体制が出来上がっていることが前提条件です。

それに一人二人くらい社員を採用されてもそこから管理職になるかどうかは疑問です。本当に管理職を育てたいのなら、ある程度の数の採用数が必要になってきます。

あるいはそれが難しいのなら、キャリアのある方をスカウトすることも検討されてはと思います。

皆、夢を描きます。こんな人が入ってくれたら、育ってくれたら、うちの会社の業績はもっと上がるのになぁと思っておられます。

企業の業績は人次第です。どのような人を採用するのか、どのような教育を行って行くのか、それが一番大事です。

「人」という切り口で、どのような計画を組んで行くのか、書面に落とし込むことが必要ではと感じています。

どうしても経営数値が先行しますが、この「人」について真剣に計画を組んでいる企業が強くなるような気がします。

【最新情報はこちらから】経営コンサルタントは武内コンサルティング