社長が「やって下さい。進めて下さい。お願いします。」と言ってもやらない会社をよくみかけます。

言葉は悪いですが、会社を舐めているのでしょうか?と言いたくもなります。

私たちの時代は社長から直接言われた事は当然ですが、上司に言われたことは「はい」と返事をして、どんなことがあってもやらなければならないものだと思っていました。

できない理由なんか言える雰囲気すらないです。考えている余裕もなかったです。

ところが最近、どの会社へ訪問させていただいても同じような答えが返ってきます。社長からの指示を聞かない人が出てきたというのです。

聞くことは確かに聞いているみたいです。しかし、それを実行に移さない。やらなくても罰則がないためやらないのでしょうか?そのような人は、始末書を書かせてもおそらくやらない可能性があります。

社長の言うことを聞かないくらいですから、上司や上長の言うことも聞かないのでしょう。提出物はいつまで待っても出ない。催促してもやらない。いつの間にかそのままになってしまっているということがあるらしいのです。

今まで長年会社に勤めてこられた方から見ると信じられないようなことが起こっています。

解決策はないですか?と尋ねられます。

まず、その方一人なら良いですが、若手社員すべてに伝染していると困ります。また当の本人が勤続年数の長い方ならもっと問題です。

問題社員が多くなったと会社は頭を悩ませています。一人一人面談・指導を行い修正を図るしかないです。ただし、会社に残って仕事をしたいのかどうか意思確認をすべきです。

会社としてのあるべき姿を示し、それに付いて行けるかどうか、自分で判断してもらうしかないです。

それと部署移動も検討し、組織間の移動も定期的に行うことがおすすめです。同じ職場で同じ仕事をしていると甘えがでます。

事務所内に社長や上長の怒鳴り声が聞こえるくらいがちょうど良いと思います。
叱らなくなった職場から衰退が始まります。問題社員への対処法がますます企業の大きな問題としてクローズアップしてきそうです。