身綺麗な状態であること。

あるべきものを綺麗に支払っていますか?
残業手当などあいまいになっていませんか?

人件費に手を入れる前に必ず着手しないといけないものがあります。
それは、原価の低減と販売管理費の低減です。これを先にやらずに人件費を先に着手するというのは問題有りと思います。

経営者側としては、経営責任があります。努力、改善したという足跡が必要です。

人件費に手を付けることは簡単で、即効果が出ます。しかし、それを当たり前のようにやっていたのでは経営ではないと思います。

また同じような窮境に陥ります。大事なのは経営体質を改善・改革することです。いろんな部分にメスを入れて、強い体質を作らないといけません。

原価低減のための計画書、販売管理費低減のための計画書を作り、推進することが先決です。

社内で固定費を圧縮しようというムードが高まってこないと、付け焼刃的なものになります。だから常に幹部は、コスト削減の話を具体的に進めることが必要になってきます。

コンサルタントの立場から経営を見ると、人件費を削減し、固定費をカットするのが一番効果的なのはわかっています。

ところが、他のものにはメスを入れず、営業利益が出る段階まで人件費をカットした企業はどうなると思われますか?

ほとんどがうまく行かなくなります。また赤字になれば同じように人件費カット、事業縮小を繰り返して行きます。結局、出口が見つからない状況になります。

人件費カットは一つの手段にしか過ぎません。決して、これで企業体質が強くなる訳はないです。

固定費削減の本来の意味は、無駄なコストをカットして、強い企業体質を作ることにあります。

さらにコストをカットしながら、未来を設計して行くことも大事です。
未来が見えなくなるようなコストカットや事業縮小にならないように注意すべきだと思います。