こういう企業様、意外と多いんです。
経営コンサルタントに依頼するくらいですから、会社としてはしっかりとされています。
でも業績は今一つなんです。

従業員の方の面談・ヒアリングをさせていただいてもまじめな方が多く、なぜこの企業が苦戦されているのかと思うことがしばしば・・・

理由は、業界動向の変化や外部環境でもないようです。

まじめにやっていれば成果が出るというものではないです。
会社の方向性と個人の目標設定がしっかりと見えていないと業績は上がりません。

まじめだけが取り柄なんて通用しないのかもしれません。
まずは、きっちりとした経営計画の元、どこへ進もうとしているのかをはっきりとさせ、指示を出すことです。

個別にもレベルアップできるような場を設けてあげることです。
会社の方向性についてわかる場や教育の場を極力設けてあげ、成長させてあげることです。

まじめな方が多いと、つい何も教えなくても大丈夫だろうという変な安心感が出てしまいます。
しかし、次のレベルは果たしてどこなのか?何をすれば自分が成長し、幸せになれるのか?が分からない場合があります。

逆にレベルがあまり高くないと、自社には教育が必要だということになり、一から教えようとされます。当然、マニュアルなどの作成もトップがされます。

一つのご提案は、まじめな方が多い職場では、マニュアルづくりを現場の方にやっていただいてはどうでしょうか?まじめな方でしたら、きっと良いものを正確に作られるでしょう。その過程で、自分の今のレベルを自然と知ることになります。

また、このマニュアルは何のためにあるのか?あるいはどう使えば効率的か?など力も付いてくると思います。

大事なのは、力が付くものを上の人が与えないのが良くないです。
できるからといってほったらかしにしない!

まじめな方、出来の良い方ほど、次の指示を待たれています。
会社のためになること、何でも良いです。一緒に作ってもらって下さい。

特に、業績に直結するもので何か手伝ってもらってはいかがでしょうか?

出来の良くない人がおられた方が、いろんな対処法が見えてきて良くなる場合もあるようです。まじめな方が多い職場、要注意です!まかせっきりにして、トップが意思決定をしなかったり、指示を出していないと会社は止まったままの状態になります。気を付けて下さい。