今、募集をかけると凄い問い合わせがあるようです。
特に工場関係で仕事をされている方が、週末アルバイトされるとか・・・

仕事の取り合いといった感じ。

でも企業側はどのような採用基準で採用されているのでしょうか?
まず、採用の前に書類審査です。
どのような方と面談・面接しようと思いますか?

私も何度か書類審査に立ち会わせていただいたことがあります。
書類をながめているだけではなかなか判断できません。

一度会ってみないとわかりません。
それともっと難しいのは、配属して仕事をしてもらってからでないとわからないのが本音です。

ということは採用基準なんてあっても意味がないのかなぁと思う時もあります。

その方の能力や資質ではなく、どうも受け入れ側の職場の環境が左右するような気がします。

育ててあげれる環境になっているかどうか?
その環境がないのに採用を行ってもその方を潰すだけです。受け入れ側の状況が本当に大切です。

今年の新人は・・・
と愚痴を言っていませんか?

新人の質なんて関係ないです。みんな真っ白です。
彼ら彼女たちを成功へ導くのは、受け入れ側の態勢です。そのことを議論されたことはあるでしょうか?

どういう人に入って欲しいかではなく、どういうふうに育てて行こうというビジョンや方針、仕組みが出来上がっているかどうかの方が大事です。

採用の基準より、受け入れ側の体制。
それに気付いていますでしょうか・

そうでないと採用は一過性のものとなり、定着率の悪い職場になります。
皆何か悪いことがあると人任せ。自分が悪いと思っている人はいません。
採用がうまくいかない、失敗したというのは、入って来る方の素材や質の問題ではないです。あなたの会社の職場環境や教育に問題があるのです。

会社の中を強くしていかないと採用も価値のないものになってしまいます。