お店を見せていただき、改善点をピックアップします。さらに優先順位を付けてスケジュール化します。ここまでが調査・分析になります。

内容的には以下の点をチェックさせていただきます。
1.看板・内装
2.商品(メニュー、器、商品名、キャッチコピー 他)
3.サービス力・接客力
4.店内POP
5.グランドメニュー表・サイドメニュー表
6.販促企画
7.データ分析(売上推移、客数・客単価の推移、メニュー別月間販売数他)
8.原価管理(店全体・単品別原価率)
9.クリンリネスの状態
10.ネット対策(ホームページや携帯電話販促など)
11.スタッフ数・シフト表
12.目標数値(月間売上高・客数・客単価)
13.店の強み、弱み

頭の中では何となくわかっておられたものを外部の第三者の方にアドバイスされることによって決断されます。前向きに目標を設定されて動きだされます。

ただし、ここからが問題です。この前向きになった状態がどれだけ続くかです。
かなり意志の強い方でないと、元の状態に戻ることが多いです。

継続できる仕組みを作ることが大事だと思います。それと継続できない理由がどこにあるのかそれを解決しない限りまた同じような状況になる可能性があります。

改善点や修正点は皆さん理解され推進されます。ところが一旦決めたことが続けられるかどうかは別問題のようです。これだけが心配です。

ほんの1カ月や数カ月、数字が良くなっても軌道に乗った訳ではないです。売上を上げ続ける、維持するためには、積極的に店にメスを入れ続けないといけません。

自分の力では無理だと判断されたなら、定期的に第三者の方に診てもらった方が良いのではと思います。

少なくとも1年間伸び続けることです。飲食店の場合は、徐々に数字を上げて行くことが大切です。リピーターがどれだけ付くかです。

日々改善、それが大事なようです。気を緩めた瞬間、また元に戻るかもしれません。

【最新情報はこちらから】経営コンサルタントは武内コンサルティング