同じ思いを持った若者からメールがありました。大学生の方だったですが、経営コンサルタントの道に興味があり、どうすれば良いか悩んでおられたのでしょう。

私も20数年以上前の学生時代には、なりたくてもどうしたら良いのかわかりませんでした。ゼミの先生に紹介していただき、個人で開業されている方のところへ行き、お話を聞かせていただきました。

その先生いわく、「うちのような小さなところに来ても勉強にならないから、大手のコンサルタント会社にまず10年くらいは勤めなさい。開業するかどうかはその後に判断するのが良いと思うよ。」とアドバイスいただきました。

入社してから気付いたのですが、アルバイトも募集していたようです。夏休みや冬休み、春休みなどに必要な部署のリーダーさんが声を掛けて、手伝ってもらっていました。仕事は、資料作りというより、グラフづくりがほとんどでした。

凄く良い勉強になると思います。実務には携われないかもしれませんが、雰囲気や先輩から話が聞けます。

全く状況がわからず、知らない環境に放り込まれるより良いと思います。だから、大手のコンサルタント会社にアルバイトの募集はないか問い合わせてみられてはと思います。

またコンサルタント会社と言っても業務内容はかなり幅があります。会計を専門にしているところやマーケティングを中心にしているところ、業種特化しているところや企業再生を専門に行っているところなど、事業内容は様々です。自分でどのコンサルタント業務が合うのか、目指すのかを見つけられてはと思います。

でも優秀な中小企業の経営者の方は、皆コンサルタント事業・業務をなさっておられます。力のある方にとっては、簡単にできてしまう仕事ですが、新卒の方にとっては未知の世界であり、不安だと思います。

ちょっと覗いてみたい、何をやる仕事なのか知りたいという興味がある方は、アルバイトなどをさせていただくのが良いのではないでしょうか?

それとあこがれの先輩や上司など人との出会いが大切です。就職活動などを含めて良い方と出会われることを祈っています。

経営コンサルタントになるには、今やっている人から身近お話を聞くのが良いと思います。自分に合う仕事と人を選らんみられて下さい。

【最新情報はこちらから】経営コンサルタントは武内コンサルティング