2007年 11月の記事一覧

«Prev1Next»
07年11月22日 11時39分38秒
Posted by: shigyo

高収入、束縛なしの3拍子揃った最高のビジネスです!

業務内容
公務員の方、サラリーマンの方に最高のサイドビジネス!
保証人紹介業ビジネスパートナー募集!

ワイズの業務内容は、賃貸契約(住居等)就職、
入学、車・不動産ローン、融資時等の際の連帯
保証人がいなくてお困りの方に、弊社に登録し
ている保証引受者様をご紹介し、保証人を代行
するビジネスです。
創業以来、保証人が見つからず困っている方達の手助けをしたい!
そういう信念で業務しています。
今回、ワイズのビジネスパートナーとして保証人
を引き受けて頂ける方を募集しています。

◎以下の条件のいずれかに該当される方は特に募集しています。
● 株式会社(法人)に勤務されている方
● 公務員の方
● 持ち家(ローン中でも可)の方
● 金融保証タイプでも可能な方

時間をとられることもなく、今現在のお仕事への支障もありません! 秘密厳守!

連帯保証人 高収入サイドビジネス
 

07年11月20日 17時50分10秒
Posted by: shigyo
貸金業法の施行により、出資法の金利が利息制限法の金利に直される。
それにより、サラ金会社は今より厳しい審査基準が設けられる。そこで借入出来なかった人達は闇へと流れる。
では正規貸金業者で借入出来なかった人達は違法なヤミ金に行くしかないのか?

そこで俄然注目を浴びてくるのが「質屋」の存在である。
質屋が昔から庶民を支えてきたということに、大半の方は異論ないであろう。
お世話になった方も多いはずだ。
質屋には金融会社みたいな「取り立て」もない。期限が来たら質草が流れるだけ。

庶民の味方といえる質屋だが、最大で年率109%もの利息を合法的に取れる。サラ金の比ではない。この質屋業界へ他業種からの参入も多くなってくることだろう。
難しいのは質屋の利息もサラ金と同じグレーゾーン金利により活動してきたと言えることだ。
サラ金との違いは、質屋には「質屋営業法」がありそれを適用してきたということ。
だが、最近は法外なリース契約、レンタル時計、偽ブランド品販売など素行の悪い連中も目に付き、問題化してきた。
日弁連は、質屋だけの特例廃止を求め目の敵にして活動しているらしい。
貸金の大半が小口である質屋が年率20%の利息での営業は不可能である。
もし、従来のままで質屋の営業活動が出来るのであれば、かなり熱い市場になることに間違いない。

連帯保証人紹介から融資相談のワイズグループ

07年11月20日 17時36分25秒
Posted by: shigyo
昨秋成立して三年後に施行される「貸金業法」について、一介のコンサルタントとしての見解を述べたい。

従来より、日本には、貸金業について定めた法律は「出資法」と「利息制限法」の二つがある。利息制限法では金利は年率15%から最高でも20%まで。
一方、出資法での上限金利は年率29.2%となっている。ちなみに1983年までは出資法の上限金利は年率109.5%、7年前までは40.004%の金利を、借入している人が任意に支払いしたという条件はつくものの、正規サラ金会社は合法的に取ることができた。
出資法と利息制限法の上限金利の間がいわゆるグレーゾーン金利と言われるもので、サラ金会社はこの制度により、長年に渡り巨額の利益を得ていた。

今回の法律は、出資法の金利を引き下げ、利息制限法の金利と同じにするというものだ。

これだけを見ると良いことだらけだと思うかもしれないが、果たしてそうだろうか?
この法律が施行されるまでの三年間の間に、全国のサラ金会社の約八割が大手へ吸収、合併、又は廃業に追い込まれると言われている。
「サラ金の数が減っても、金利が安くなるならいいじゃないか!」
ところが、そう簡単な問題でもない。
この法律で一番喜ぶのは、殿様商売の銀行。それとヤミ金や詐欺師達。

二割程の生き残ったサラ金会社や個人貸付に力をいれだす銀行に、全国の利用者は押しかける。
金利を下げられたサラ金会社は今までのように、「その場で簡単らくらくキャッシング♪」なんていうのは難しくなり、今より確実に厳しい審査基準が設けられることは明白だ。

雨の日には傘を貸さず、晴れの日に傘を差し出すといわれる日本の銀行。
1%にも満たない安い利息でカネをかき集めているんだから、安くなったとはいえ、利息制限法の金利でも銀行に取っては十分においしい。
しかし、世間体を気にする銀行に、サラ金会社みたいな金融屋の伝家の宝刀「債権取立て」のすべは持たない。
サラ金市場に流れていた安全パイへの貸付が関の山。もしくは大手サラ金会社との業務提携。どちらにしても銀行にはおいしい。

要は、莫大な利益を上げてきたサラ金市場に、世間の批判をサラ金業界に集中させて、銀行が体よく入り込み独占したいがための法律だと言えるのではないだろうか。

銀行や大手サラ金の審査に溢れた利用者達は、今より進化し増殖した新手のヤミ金へと向かうしかない。ヤミ金たちに取っても客は選り取りみどりだ。またその周辺にはこれまた新手の詐欺師たちも巣くうことだろう。世で盛んにいわれている「負組」には厳しい現実がまっている。

連帯保証人紹介から融資相談のワイズグループ

07年11月20日 13時38分10秒
Posted by: shigyo
一方保証、相互保証とは!

金融機関でのローン、融資、借金の一本化等の保証人依頼の時、弊社を含む日本の連帯保証人代行会社では、各業者の抱えている保証人を提供する一方保証と、同じレベルの保証人申込み者同士を仲介して互いが保証人になり合う相互保証とに分かれます。
分かりやすく説明すると、成功報酬が融資額の20%前後発生する場合は一方保証で、最初の料金(入会金や申込金)しか発生しないものが相互保証となります。または、料金は高いがリスクはないのが一方保証、料金は安いがリスクもあるのが相互保証です。

※相互保証は、申込者同士が保証人に成り合うので非常に高いリスクが発生します。また、金融会社は大概、債務のない保証人を希望しますので相互保証だと契約自体難しいと思います。

金融保証の場合、事故率が高く万一の時、一方保証システムの場合、保証人代行会社が対処、回収、最悪の場合には損害を被る為、成功報酬額が高くなるのはいたしかたない点もあります。
現在、ネット等で派手に展開している業者で、入会金や申込金として最初に支払う3万~5万円のみしか必要ないと広告を出しているところが数社ありますが、その場合、間違いなく相互保証となります。
その事自体は良いのですが、問題なのは、さも一方保証のように宣伝している事です。弊社に多数の相談が来ています。誠に許しがたい事だと思います。

※申込者同士の相互間での保証人紹介だと利用規約等に目立たないように記載しています。数百万(ローン、融資、借金のおまとめ一本化等)の保証人を最初に支払う5万円以下だけで一方保証人として紹介することは絶対にあり得ません。

※最近の手口として、一方保証と宣伝しながら●架空の人物を保証人として紹介している●金融機関の審査に通らないと分かって紹介している●審査に通っても言いがかりをつけてキャンセルに持っていく等が判明しています。いずれも最初の申込金目当ての手口です。

※1つの会社が社名を変えて複数のHPを持ち営業しています。この会社は、相互保証なのですが、それを伏せて営業しています。苦情を分散させる手口としか言いようがありません。

十分に御注意ください。

連帯保証人紹介から融資相談のワイズグループ

«Prev1Next»