2011年 9月の記事一覧

«Prev1Next»
11年09月13日 19時43分45秒
Posted by: hide3
コンビニでエンジン始動後、即ライトを点灯しよう!

9月、夕方は6時で暗くなります、夏場から見るとだいぶ日は短くなりました。街でよく見かける傾向として、例えば、夕方コンビニから出る際、無灯火で駐車場を運転し国道に出て、そして国道を走り始めてから、点灯する(スイッチオンする)ドライバーを見かけます。これは、大変危険です!なぜなら、自分は見えても周りからは、発見が遅れるからです。周囲のドライバーには、視力の個人差と注意力の違いがあり、自分からは見えても衝突される危険性が大きいです。(後続車に追突される、右折車と衝突する、左からの進入車と衝突する可能性)

フロントガラスは内側もよく拭こう!

これからは、夜が次第に長くなる季節です。夜間の走行で注意したい事が、視界の確保です。車の運転操作に必要な事は『認知→判断→操作』があります。この中で、一番大切な事は、周囲の状況をいち早く把握(認知)することです。その為には、フロントガラスの内側をいつもきれいにする事で、視界がぐんとアップします。逆に汚れがひどいと、夜間対向車とすれ違う際、油膜でギラギラしてしまいあまりよく見えない(見えにくい)前方となってしまい大変危険です。(例えば、対向車とのすれ違いの際、道路左側の歩行者や自転車などが見えない)ガソリンスタンドなどで、フロントガラスの外側はよく拭いてくれますが、同時に内側をきれいにする事がとても大切です。タクシーやバスなどの、プロドライバーがよく拭いているのはその為です。

皆さんも、車を運転する時は、くれぐれも注意して下さい!

■交通事故に詳しい保険ブログ!(有)橋本総合保険コンサルト公式ブログ■
こんなことがあった!・・・など、車のこと、事故のこと、保険のことなどお気軽に!
■エピソードなどメールはココから■

■茨城県警察交通死亡事故発生ポイントマップへ(平成23年7月末)ココから■




快適なドライブの為には、しっかりと計画を立て、マナーを守ったゆとりある運転を!
下記は、それらに役立つ情報がここから見られます。

■NEXCO東日本ココから■
■全国高速道路地図はココから■
■全国高速道路料金検索はココから■
■全国サービスエリア情報検索はココから■
■東日本大震災による被災者支援のため、東北地方の高速道路(水戸エリアの常磐道を含む)の無料措置通行方法について■

■交通事故に詳しい保険ブログ!(有)橋本総合保険コンサルト公式ブログ■
こんなことがあった!・・・など、車のこと、事故のこと、保険のことなどお気軽に!
■エピソードなどメールはココから■

■にほんブログ村はココから■
■士業ブログはココから■


にほんブログ村 車ブログへ

にほんブログ村 車ブログ 車・運転の豆知識へ

ブログランキング・にほんブログ村へ

応援宜しくお願いします。





■24Hours■
自動車保険から火災保険、そして生命保険まで、
保険のこ・と・な・ら

事故受付ダイヤル
TEL 0299-26-8432
(有)橋本総合保険コンサルト

交通安全を願って情報発信!
(有)橋本総合保険コンサルト
茨城県石岡市東田中1513‐20
『自動車保険・火災保険・傷害保険・生命保険・自賠責保険』
お問い合わせダイヤル
TEL 0299-26-8432
mail:hashimoto-h@violet.plala.or.jp
ブログ:http://hide38114.blog137.fc2.com/
TEL:0299-26-8432
FAX:0299-26-8553(24時間OK)
■東京海上日動火災保険株式会社代理店
■損保ジャパンひまわり生命保険株式会社代理店


************************************

東京海上日動グループ・全国代理店紹介
■東京海上日動火災保険株式会社ホームページはココから■
24時間365日受付
東京海上日動安心110番(事故受付センター)
フリーダイヤル 0120‐119‐110

************************************









11年09月08日 22時28分56秒
Posted by: hide3
あなたの交通安全の為に参照しましょう!
■茨城県警察交通死亡事故発生ポイントマップへ(平成23年7月末)ココから■

運転に必要な、『認知→判断→操作』どれ一つ怠っても事故を招く!

事故を起こさない秘訣は、何よりも道路交通法に従い、規則とマナーを守り交通安全を心がけた運転をする事です。そして、その中には、車の運転をする上で必要とされるものがあります。たとえば、規則とマナーを守った上で、車の運転には、『認知→判断→操作』が必要とされ、どれ一つ怠っても事故を招きます。下記は、認知、判断、操作に関わる事故防止に役立つ事を記載しました。

たとえば・・・

①アイコンタクト『認知』
例えば、周囲の車のドライバーと、目が合うまで他車の動きを注意すれば、急に出てきても止まる事ができる様な防衛運転ができ、事故を未然に防ぐことができ衝突回避に役立ちます。
②方向指示器の使い方『操作』
例えば、前方左側から出る車があり、自車はその先のスタンドに入る場合などは、左側から出ようとしている車を通過してから、方向指示器を出す。早くから左に方向指示器を出すと、その車が勘違いを起こし衝突の危険あり。
③交差点での注意『判断』
例えば、交差点での右左折時、同一方向からの歩行者や自転車に特に注意する。前方から来る歩行者は、目に入りやすいのですが、同一方向から横断する歩行者や自転車には気づきにくいものです。
④ブレーキの使い方『操作』
例えば、危ないと感じたら、アクセルペダルから足を離し、ブレーキペダルの上に足を運ぶ、踏み込まなくても用意をする、これだけで操作上の早さが確保され衝突回避に役立ちます。
⑤合流地点の運転『判断』
例えば、バイパスや高速合流地点で、合流がスムーズに行かず無理やり入ったり、または急に止まって追突事故が起きたりと、合流が苦手なドライバーが多いです。本線速度に合わせる、方向指示器で意思表示、車体のコントロール、それらが重要です。

これらは、ほんの一例です。

事故も二つと同じものがない様に、道路の状況は『その場所、その時間、そしてその天候で』刻々と変わります。したがって、事故を起こさない為には、まずハンドルを握った時に、油断すると『これから人を傷つけるかもしれない・・・』という、高い危険意識を持つことです。そして、その様な意識があれば、よそ見しながら助手席のお友達と話もできないと思いますし、下を見ながらの携帯電話操作などは問題外です。(前方から目を離している数秒間には状況が変わる可能性がある)





■交通事故に詳しい保険ブログ!(有)橋本総合保険コンサルト公式ブログ■
こんなことがあった!・・・など、車のこと、事故のこと、保険のことなどお気軽に!
■エピソードなどメールはココから■

1ダットサン フェアレディ
快適なドライブの為には、しっかりと計画を立て、マナーを守ったゆとりある運転を!
下記は、それらに役立つ情報がここから見られます。

■NEXCO東日本ココから■
■全国高速道路地図はココから■
■全国高速道路料金検索はココから■
■全国サービスエリア情報検索はココから■
■東日本大震災による被災者支援のため、東北地方の高速道路(水戸エリアの常磐道を含む)の無料措置通行方法について■


■交通事故に詳しい保険ブログ!(有)橋本総合保険コンサルト公式ブログ■
こんなことがあった!・・・など、車のこと、事故のこと、保険のことなどお気軽に!
■エピソードなどメールはココから■

■にほんブログ村はココから■


■24Hours■
自動車保険から火災保険、そして生命保険まで、
保険のこ・と・な・ら

事故受付ダイヤル
TEL 0299-26-8432
(有)橋本総合保険コンサルト

交通安全を願って情報発信!
(有)橋本総合保険コンサルト
茨城県石岡市東田中1513‐20
『自動車保険・火災保険・傷害保険・生命保険・自賠責保険』
お問い合わせダイヤル
TEL 0299-26-8432
mail:hashimoto-h@violet.plala.or.jp
ブログ:http://hide38114.blog137.fc2.com/
TEL:0299-26-8432
FAX:0299-26-8553(24時間OK)
■東京海上日動火災保険株式会社代理店
■損保ジャパンひまわり生命保険株式会社代理店

************************************

東京海上日動グループ・全国代理店紹介
■東京海上日動火災保険株式会社ホームページはココから■
24時間365日受付
東京海上日動安心110番(事故受付センター)
フリーダイヤル 0120‐119‐110

************************************





11年09月08日 04時45分24秒
Posted by: hide3

交差点で右左折時、同一方向からの歩行者や自転車に要注意!

交差点は、信号機や横断歩道があり、ルールや規則に守られ安全な地帯と思いがちですが、しかしちょっと油断すると即事故につながります。たとえば、交差点には自動車だけでなく、歩行者や自転車なども集中します。そして、それらが様々な目的の方向へ動きます。それを、事故が起きないようにコントロールしているのが信号機(歩行者用含む)です。そこで、たとえば、自動車を運転し交差点に進入し右折左折をする際、同一方向から渡ってくる歩行者や自転車に特に注意が必要です。(図解すれば分かりやすいのですが・・・)

もう一度、『交差点で右左折時、同一方向からの歩行者や自転車に要注意』です。!

前方から渡ってくる、歩行者や自転車は目に入りやすいのですが、同一方向から渡ってくる歩行者や自転車は見えにくい状況にあります。さらに、夜間であったり雨天の場合などは、ドアガラスが水滴で濡れ周りが見えにくく、危険度がアップします。また急なかけ込み横断や、自転車による歩道からの急な直角横断など、思いもよらぬ状況変化があります。交差点は、『危険地帯』という意識を持って、前後左右、さらに『右後方、左後方』周囲をくまなく注意して走行して下さい。

さらに、右折待機中によくハンドルや車体をやや右に向けている車が多いですが、これはおすすめできません。なぜなら、万一後続車に追突された場合、車体を右に向けている分、追突後自車が反対車線に押し出され、対向車との正面衝突の危険性があります。もちろん、車体は真っすぐでも、後続車が自車の左後方部に衝突し、右前方に押し出される様なケースもあります。したがって、必ずということはありませんが、出来る限りリスクの少ない運転を心がけたいものです。





■交通事故に詳しい保険ブログ!(有)橋本総合保険コンサルト公式ブログ■
こんなことがあった!・・・など、車のこと、事故のこと、保険のことなどお気軽に!
■エピソードなどメールはココから■

ダットサン フェアレディ  4
快適なドライブの為には、しっかりと計画を立て、マナーを守ったゆとりある運転を!
下記は、それらに役立つ情報がここから見られます。

■NEXCO東日本ココから■
■全国高速道路地図はココから■
■全国高速道路料金検索はココから■
■全国サービスエリア情報検索はココから■
■東日本大震災による被災者支援のため、東北地方の高速道路(水戸エリアの常磐道を含む)の無料措置通行方法について■


■交通事故に詳しい保険ブログ!(有)橋本総合保険コンサルト公式ブログ■
こんなことがあった!・・・など、車のこと、事故のこと、保険のことなどお気軽に!
■エピソードなどメールはココから■

■にほんブログ村はココから■


■24Hours■
自動車保険から火災保険、そして生命保険まで、
保険のこ・と・な・ら

事故受付ダイヤル
TEL 0299-26-8432
(有)橋本総合保険コンサルト

交通安全を願って情報発信!
(有)橋本総合保険コンサルト
茨城県石岡市東田中1513‐20
『自動車保険・火災保険・傷害保険・生命保険・自賠責保険』
お問い合わせダイヤル
TEL 0299-26-8432
mail:hashimoto-h@violet.plala.or.jp
ブログ:http://hide38114.blog137.fc2.com/
TEL:0299-26-8432
FAX:0299-26-8553(24時間OK)
■東京海上日動火災保険株式会社代理店
■損保ジャパンひまわり生命保険株式会社代理店

«Prev1Next»